私が実際に体験した合コンでの出来事です。
3対3の合コンで、会は楽しく和気あいあいと進みました。女性も真面目そうな三人組で、お酒も入って楽しい会話で盛り上がりました。私自身も容姿や雰囲気から気になる女性がいましたので、積極的に話しかけ距離を縮めようと思いました。
そんな中、会話の流れから私の役職が工場長であることが話題になりました。私の気になっている女性も含めて、女性達は給料が高くお金を持っているという話を普通に始めました。その瞬間に私の持っていた好印象は一気に崩れました。
確かに婚活をする際には相手の収入も大切な要件の一つですが、それを言葉に出して表現することは嫌われる原因です。仮に言葉に出さなくても、そういった雰囲気に男性は敏感です。ひょっとすると女性としては誉めている気持ちもあるかもしれませんが、男性からみるとお金目当てのように見えてしまいます。
理想論になりますが、人柄を最優先に考えてくれる女性は男性の心を惹き付けます。自分の結婚相手の理想をあまりに強く表現してしまったり、自分の好み以外の男性とは接触を避けるといった協調性のない女性は、男性からみると魅力を感じないだけでなく、嫌悪感を抱かれてしまいます。